Information
2010.02.22
「30代の男性が来られて
ふけとりシャンプーを
くださいとおっしゃっていますが
どれもあんまり効かないので
いいのをくれとおっしゃってます。」
これ、ドラッグストア時代の接客に困っていた
販売員からのヘルプの声。
どれどれと出て行くと
眠そうな感じの男の方が立っていた。
「いつごろからですか?」
「1ヶ月前くらいから急に・・・。」
「そのころ変わったことありました?」
「ちょうど転職した頃ですが・・・」
これはもう生活習慣の乱れでしょうね。
どうやら夜勤の仕事が始まったということでしたから。
食事や睡眠のリズムが崩れると
頭皮の皮脂がとても多くなります。
また、新しい生活でストレスも溜まりがちです。
このストレスも皮脂が過剰に分泌されてしまう
原因のひとつになります。
また、皮脂の過剰分泌は、
ビタミンBの不足とも指摘されています。
そのお客様は
お話しているうちにとてもいろいろ
思い当たることがあったようでした。
「お客様。
シャンプーどうなさいますか?」
「ちょっと考えます。」
そう言ってお帰りになりました。
もう原因がわかったんですものね。
シャンプーより先にすること
みつかったんでしょうね。
こうやってご自身で気づかれると
早くよくなられます
2010.02.15
ドラッグストアで接客していたころ
毎年1月から2月にかけて
下痢と嘔吐のお客様がたくさん来られました。
必ず
「下痢止めくださ~い」
「吐き気を止めるお薬を~」
と言われて入ってこられます。
「風邪ですね」
というと
「いや、風邪じゃないです。
だって熱も咳も鼻もでないですもん・・・。」って
いえいえ
これは立派な風邪だったりします。
この原因は実は前の年の夏から始まっています。
今は夏はクーラーがよく効いていて
とってもカラダが冷えているんですね。
その冷えを持ち越して冬を迎える。
そうすると冷えたカラダに風邪のウィルスが入ると
お腹に悪さをします。
そう立派な風邪症状なんです
こんな時には
下痢止めも吐き気止めも
あまり意味がありません。
こんな時には漢方の「柴胡桂枝湯」
漢方薬って
効くのに時間がかかるう~
なんて思っている方がいるかもしれませんが
即効効きます
是非そんな方はお試しを。
それとしっかり水分も忘れずにね。
お大事に
2010.02.08
今日はそろそろ飛散しだした花粉に合わせて
花粉症対策のツボをお教えします。
まずは耳のツボ。風渓(ふうけい)。一番高いところから少し外に下がったところ。
親指と人差し指で耳をはさみ
人差し指の当たるツボをしっかり押す。
また、くしゃみ攻撃を防ぐのはコチラ
親指の爪の付け根。
少商(しょうしょう)というツボで
反対の親指の爪で押します。
後はアレルギーに有効なツボとして
手の甲の親指と人差し指骨が交わるところに
合谷(ごうこく)というツボがあるので
そこもしっかりチェックしましょう。
1日何回ということではなく
気がついたら小まめに押すのがおすすめ。
養生法はまたいずれ。
2010.02.01
ダイエットというと
食事制限・・・という言葉が
重くのしかかる。
どうしても食べるものを減らせない・・・
いや本当は減らしたくないんだよね。
きっと食べていたいんだ。
カウンセリングをしていてこう感じる人は結構多い。
痩せたいといいつつ
無理してまでいやだという思いが見え隠れする。
いずれは食事量の話しに及ぶかもしれないが
そんな時は食べる順番を変える提案をしている。
最初にごはん(お米)を食べるのは禁物だ。
血糖値を上げる糖質を最初に食べるのはNG.
まずは食物繊維から・・・。
食物繊維には水に溶けない「不溶性食物繊維」と
水に溶ける「水溶性食物繊維」があるが
しいたけ、こんにゃく、海藻など
水溶性の食物繊維は余分な糖質・脂質をカットしてくれる。
まずは海藻サラダや食物繊維入りのお味噌汁などがおすすめ。
そして肉・魚・まめ類などタンパク質。
そして野菜をたっぷり。
最後に余力で炭水化物。
この食べ方をおすすめしている。
これは結構受け入れてもらえる
この方法に始まって
ちょっと意識がついてから
次のステップへ・・・。
今日も出来ることから少しずつ。
2010.01.25
今日はどっちを食べるゲ~~~ム!!
どっちを食べるほうが体にいいと思いますか?
1)オレンジジュースとスポーツドリンク
2)あんぱんと蒸しパン
3)バターとマーガリン
答えは・・・・
1)オレンジジュース
スポーツ飲料はスポーツする人が飲むもの。
汗をかいた後の体液の調整にはいいが
通常の状態で飲むと塩分も糖分も
とっても多いから気をつけて
2)あんぱん
最近蒸し野菜など蒸すといいと言われているので
蒸しパンだと思いがちだが
炭水化物+脂肪は最悪の組み合わせ。
小麦粉と脂を使った蒸しパンは軽く1食分くらいのカロリー
3)バター
動物性の脂より植物性の油の方がいいので
マーガリンと言いたいところだが
マーガリンは本来植物性のため液体のはず。
それにわざわざ水素を添加して固形にしている。
ところがその際「トランス脂肪酸」が多く発生する。
心臓病のリスクが高いトランス脂肪酸は
アメリカや北欧ではもはや
禁止成分、あるいは使用制限のある成分として
扱われている。
今まで日本では表示義務がなかったトランス脂肪酸。
消費者庁で表示義務を示唆しています。
こんなところは政権交代のおかげですね。
さて、
皆さんはいくつ合っていましたか?
Copyright © 2016 Tackeysensei All rights reserved.